Bar Malt Road(東京都千代田区神田多町)2017/10/17 Bar Malt Road(バー・モルト・ロード)さんに、17時半過ぎの到着。 2017年10月16日、グランドオープン!! 本日営業2日目、ウイスキーも飲んでみました。 ウイスキーはボウモア12年の新旧飲み比べです。こういった面白いことが出来そうです。 【メニュー】 ・フラーズESB … トラックバック:0 コメント:0 2017年11月05日 続きを読むread more
Bar Malt Road(東京都千代田区神田多町)2017/10/16 初めてのお店、Bar Malt Road(バー・モルト・ロード)さんに、17時半過ぎの到着。 2017年10月16日、プレオープン!! THE Jha BARから経営を受け継ぎ、Bar Malt Roadにリニューアル・オープン。 これからはビールとウイスキーの店になるそうです。 初日から大盛況で今までと変わらず素晴… トラックバック:1 コメント:0 2017年11月05日 続きを読むread more
THE Jha BAR(東京都千代田区神田多町)2017/09/27 THE Jha BAR(ジャハ・バー)は、2017年9月27日の営業をもって15年の歴史に幕を下ろします。 本日最終日、Xenoは2010年10月20日より約7年間通わせていただきました。 途中訪問記事は中断していて何回通ったかは不明ですが、本当に素晴らしいお店で、たくさんの思い出があります。 そして、2017年10月中旬より… トラックバック:0 コメント:0 2017年10月01日 続きを読むread more
THE Jha BAR(東京都千代田区神田多町)2017/09/26 THE Jha BAR(ジャハ・バー)は、2017年9月27日の営業をもって15年の歴史に幕を下ろします。 残りの訪問については、記録的な意味でアップしていきます。 グリゼット・ブロンシュ ウェストフレテレン12 フローレフ トリプル 牛肉のたたきカルパッチョサラダ ク… トラックバック:3 コメント:0 2017年10月01日 続きを読むread more
THE Jha BAR(東京都千代田区神田多町)2017/09/25 THE Jha BAR(ジャハ・バー)は、2017年9月27日の営業をもって15年の歴史に幕を下ろします。 残りの訪問については、記録的な意味でアップしていきます。 キルケニー サンフーヤン トリプル イクスイクス・ビター ハンバーグのトマトグラタン&バケット … トラックバック:4 コメント:0 2017年10月01日 続きを読むread more
THE Jha BAR(東京都千代田区神田多町)2017/09/22 THE Jha BAR(ジャハ・バー)は、2017年9月27日の営業をもって15年の歴史に幕を下ろします。 残りの訪問については、記録的な意味でアップしていきます。 イギリスより "オールドエール"! 濃褐色/モルティな甘い香りにはダークフルーツやキャラメルを思わす風合いもあり、口当たり にはナッツやチョコを思わす風味… トラックバック:5 コメント:0 2017年09月24日 続きを読むread more
THE Jha BAR(東京都千代田区神田多町)2017/09/15 THE Jha BAR(ジャハ・バー)は、2017年9月27日の営業をもって15年の歴史に幕を下ろします。 残りの訪問については、記録的な意味でアップしていきます。 この日は、最後のコース料理を楽しもうとI本さん、N丸さんにおつきあいいただいての飲み会です。 料理のテーマは「シェフ」、15年の集大成ではなくて好きな物を造ってい… トラックバック:6 コメント:0 2017年09月18日 続きを読むread more
THE Jha BAR(東京都千代田区神田多町)2017/09/12 THE Jha BAR(ジャハ・バー)は、9月27日の営業をもって15年の歴史に幕を下ろします。 残りの訪問については、記録的な意味でアップしていきます。 【キルケニー】 【シークストン ペキュリアIPA】 【シュニッツェル】 【メニュー】 ・キルケニー ・・・ 650円 ・シュ… トラックバック:7 コメント:0 2017年09月18日 続きを読むread more
THE Jha BAR(東京都千代田区神田多町)2017/06/20-22 THE Jha BAR(ジャハ・バー)15周年のアニバーサリー感謝デイ。 記録的な意味でのアップになります。 2017/06/20 ベルヘブン ツイスト&シスル シークストン ペキュリアIPA 15周年スペシャルプレート 2017/06/21 シークストン ライトフット エルディンガー… トラックバック:8 コメント:0 2017年06月23日 続きを読むread more
Trust Saloon(東京都品川区東大井)2017/04/14 約2年半ぶりの、Trust Saloon(トラストサルーン)さんに、19時頃の到着。 通算32回目、リニューアル後2回目の訪問です。 お店に着くと、またバドワイザーの看板がついていない...。 明かりは見えるので店内に、階段が辛い、ドアをノックすると、いました!!マスターお久しぶりです。 あって早々に「今日は丸八そば… トラックバック:0 コメント:0 2017年04月16日 続きを読むread more
ブラッセルズ 神楽坂(東京都新宿区矢来町)2017/03/21 初めてのお店、ブラッセルズ 神楽坂(BRUSSELS Kagurazaka)さんに、18時半頃の到着。 ブラッセルズ ビアラリーでI本さんと訪問、ゴールです。 ビールは、ソレイユ ルヴァン 2017、サンフーヤン トリプル、モアネット バイオロジーク、ボンブー。 料理は、フリッツS、自家製 厚切りベーコン、牛ミスジのロース… トラックバック:0 コメント:0 2017年03月25日 続きを読むread more
フィルデジュール 内幸町(東京都港区西新橋)2017/03/13 初めてのお店、フィルデジュール 内幸町(au Fil des Jours Ucisaiwaicho)さんに、17時半過ぎの到着。 ブラッセルズ系列のお店、ブラッセルズ ビアラリーで訪問。 ビールは、ソレイユルヴァン 2017、ゴリアト トリプル。 料理は、沖縄アグー豚のリエット、新じゃがとインゲンのジェノベーゼパスタ。 … トラックバック:1 コメント:0 2017年03月18日 続きを読むread more
カフェヒューガルデン 新宿(東京都渋谷区代々木)2017/02/25 初めてのお店、カフェヒューガルデン 新宿(Café Hoegaarden Shinjuku)さんに、17時頃の到着。 ブラッセルズ系列のお店、ベルギー本国のカフェヒューガルデンと提携したお店。本国のお店はもう無くなってしまったようですが...。 ビールは、ヒューガルデン ホワイト Lサイズからドゥドクトル ヴァンド… トラックバック:2 コメント:0 2017年02月27日 続きを読むread more
アンテナアメリカ @アトレ品川(東京都港区港南)2017/02/25 初めてのお店、アンテナアメリカ @アトレ品川(Antenna America @atré Shinagawa)さんに14時過ぎの到着。 アンテナアメリカ は、ナガノトレーディングが運営するショールーム兼テイスティングルーム。 アトレ品川のフードコート内にお店はあります。 キャッシュオンのカウンターで注文します。 … トラックバック:0 コメント:0 2017年02月27日 続きを読むread more
ビアカフェ ブルッグスゾット 日本橋(東京都中央区日本橋室町)2016/09/17 初めてのお店、ビアカフェ ブルッグスゾット 日本橋(Beer Cafe Brugse Zot Nihonbashi)さんに、16時頃の到着。 宿題店でした。 世界のビール博物館と同じ経営。「450年以上の歴史がある老舗ベルギービール醸造所「ドゥ・ハルヴ・マーン」が唯一認めたベルギービール専門レストラン」とのことです。 … トラックバック:0 コメント:0 2016年09月22日 続きを読むread more
ブラッセルズ 大手町(東京都千代田区大手町)2016/08/17 初めてのお店、ブラッセルズ 大手町(BRUSSELS OTEMACHI)さんに、18時半頃の到着。 神田に続いての大手町です。 ビールは、No1 フロム サンフーヤンから、リンデマンス ペシェリーゼ、モアネット ブロンド。 料理は、前菜盛合せ(6種盛り)。 No1 フロム サンフーヤンは、樽の底の方、コリアンダーが良くき… トラックバック:3 コメント:0 2016年08月18日 続きを読むread more
ブラッセルズ 神田(東京都千代田区神田小川町)2016/08/03 初めてのお店、ブラッセルズ 神田(BRUSSELS KANDA)さんに、19時頃の到着。 この日は、I氏とのかねてよりのお約束での訪問となりました。 結果、素晴らしいお店です。 ビールは、セゾン デユポン バイオロジークからモアネット ブリューン。 料理は、しらすおろし、牛さがり肉のステーキ with ポテトサラダ … トラックバック:4 コメント:0 2016年08月06日 続きを読むread more
TOWA -麦酒と日本酒と蕎麦-(東京都台東区上野)2016/07/30 約3ヶ月ぶりのお店、TOWA -麦酒と日本酒と蕎麦-さんに、18時半頃の到着。 2回目の訪問。今回は、かつ丼が食べたくての訪問です。 でもやっぱり、最初はビールから...京都醸造 一意専心をLサイズで注文。 フルーティでスパイシーな1杯、以前に飲んだときよりも色合いがクリアですが、その味わいは変わらないベルジャンIPAです… トラックバック:0 コメント:0 2016年07月31日 続きを読むread more
TOWA -麦酒と日本酒と蕎麦-(東京都台東区上野)2016/05/05 初めてのお店、TOWA -麦酒と日本酒と蕎麦-さんに、19時過ぎの到着。 本日のラスト5軒目。 最初は、コエド紅赤。 レシピ変更があったことは知っていましたが、これ程美味しくなっているとは思いませんでした。 料理は、板わさ、そば味噌。 2杯目は、出羽桜 桜花 吟醸酒。 フルーティで甘い優しい味わい。 … トラックバック:1 コメント:0 2016年05月06日 続きを読むread more
ザ ワールドエンド(東京都台東区上野)2016/05/05 初めてのお店、ザ ワールドエンド(The World End)さんに、17時半頃の到着。 本日の4軒目。 最初は、キルケニー。 ようやく落ち着いたビール。 料理は、ナチョス。 2杯目は、ギネス。 素晴らしいサーブ、とても美味しい!! 【メニュー】 ・キルケニー ・・・ 950円 ・ギ… トラックバック:0 コメント:0 2016年05月06日 続きを読むread more
常陸野ブルーイング・ラボ(東京都千代田区神田須田町)2016/05/05 初めてのお店、常陸野ブルーイング・ラボ(Hitachino Brewing Lab.)さんに、16時頃の到着。 本日の3軒目。 ビールは、常陸野ネストビール ニッポニア。 レシピが変更になったようで、スタイルがベルジャン・ゴールデンエールになっていました。 料理は、酒粕クラッカー。 【メ… トラックバック:0 コメント:0 2016年05月06日 続きを読むread more
YONA YONA BEER WORKS 神田店(東京都千代田区神田須田町)2016/05/05 初めてのお店、YONA YONA BEER WORKS 神田店さんに、14時半前の到着。 本日の2軒目。 最初は、今年のシーズナル軽井沢高原ビール ベルジャンゴールデンエール。 料理は、ローストチキン クォーター オリジナル。 2杯目は、東京ブラック リアルエール。 料理は、焼き空豆。 … トラックバック:0 コメント:0 2016年05月06日 続きを読むread more
Cooper Ale's(東京都港区新橋)2015/11/10 Cooper Ale's(クーパーエールズ)さんに、17時半頃の到着。 今日は秋の感謝Day、クーパーエールズも久しぶりの記事です。 【お品書き】 ・ハッカープショール ・・・ 800円 ・フラーズESB ・・・ 800円 ・セント オーステル トリビュート ・・・ 800円 ・ビーフステーキ盛り… トラックバック:0 コメント:0 2015年11月23日 続きを読むread more
THE Jha BAR(東京都千代田区神田多町)2015/11/09 THE Jha BAR(ジャハ・バー)さんに、17時半頃の到着。 今日は秋の感謝Day、たまにはTHE Jha BAR(ジャハ・バー)も記事に上げることにしました。 【お品書き】 ・ベルヘブン セントアンドリュース ・・・ 800円 ・シュレンケルラ ラヲホ メルツエン ・・・ 800円 ・マル… トラックバック:9 コメント:0 2015年11月23日 続きを読むread more
Trust Saloon(東京都品川区東大井)2014/11/12 約1年半ぶりの、Trust Saloon(トラストサルーン)さんに、18時半頃の到着。 通算31回目、リニューアル後1回目の訪問です。 「Somewhere in time ・・・」そんな言葉を残して、2013年5月26日にフィリピンに移転したTrust Saloonでしたが? 意外に早く日本に戻ってきました(笑)。 こ… トラックバック:1 コメント:0 2015年10月02日 続きを読むread more
Himalaya table(東京都千代田区内神田)2013/11/28 約2週間ぶりの、Himalaya table(ヒマラヤ テーブル)さんに、18時頃の到着。 31回目の訪問。 最初は、志賀高原ペールエール。 スッキリこうばしい麦芽の旨味が詰まったペールエール。 つまみは、チキンチリビギナー。 パリパリの食感が最高!! 2杯目は、ブリマー インペリアル ポーター。 柔らかな… トラックバック:0 コメント:0 2014年02月02日 続きを読むread more
THE Jha BAR(東京都千代田区神田多町)2013/11/27 約1週間ぶりの、THE Jha BAR(ジャハ・バー)さんに、18時頃の到着。 283回目の訪問です。 最初は、コルセンドンク ブロンド。 初めて飲みます。サッパリとした口当たりと甘味。飲みやすい味わいです。 つまみは、ムール貝のベルギービール蒸し。 2杯目は、シメイ レッド。 ベルジャンのこうばしい麦芽、や… トラックバック:8 コメント:0 2014年02月01日 続きを読むread more
THE Jha BAR(東京都千代田区神田多町)2013/11/19 昨日に続いての、THE Jha BAR(ジャハ・バー)さんに、21時頃の到着。 282回目の訪問です。 本日感謝デー2日目!! 最初は、ベルヘブン スコティッシュ スタウト。 ほのかに甘く香る麦芽の旨味、スコティッシュの味わいです。 つまみは、鶏もも肉のチリ南蛮 サラダ仕立て。 これが食べたかった!! スイート・チリと… トラックバック:9 コメント:0 2014年01月15日 続きを読むread more
Himalaya table(東京都千代田区内神田)2013/11/18 2日ぶりの、Himalaya table(ヒマラヤ テーブル)さんに、19時前の到着。 30回目の訪問。 今日もイベント、「志賀高原ビールの醸造責任者 佐藤栄吾氏を囲んでのスペシャルデー」。 凄く楽しいイベントでした!! ビールは6種類+追加1種類の7種、志賀高原ビールをこれだけ一度に飲めるのは幸せのかぎりです。 … トラックバック:1 コメント:0 2014年01月13日 続きを読むread more
THE Jha BAR(東京都千代田区神田多町)2013/11/18 3日ぶりの、THE Jha BAR(ジャハ・バー)さんに、18時半前の到着。 281回目の訪問です。 本日感謝デー!! 今日はこの後にイベントがあるのですが、どうしても来たくて寄ってしましました・・・。 最初はキルケニー。 つまみは、子海老と茸のスパニッシュソテー。 2杯目は、ベルヘブン スコティッシュ スタ… トラックバック:9 コメント:0 2014年01月13日 続きを読むread more